

お客様を目的地にお送りするこの仕事は、何よりも安全が優先します。
そのためには心身ともにストレスの少ない安定した環境で、長く活躍いただきたいと考えています。
それゆえに、福利厚生には力を入れております。
・昇給あり(本採用後)
・賞与あり(年2回、本採用後)
・各種手当あり(時間外・深夜・家族・扶養手当等、本採用後)
・定年退職65歳
・退職金制度あり
・定年以降雇用延長あり
・労働・社会保険完備(雇用・労災・健康保険、厚生年金)
・交通費支給(公共交通機関利用者)
・自家用車通勤可。距離に応じて所定燃料代を支給
・制服等貸与(制服・制帽・ワイシャツ・ネクタイ・防寒ジャンパー)
・独身寮あり。月額1万575円(ガス・光熱費込)
東京都板橋区・埼玉県戸田市。ただし、遠隔地からの応募者に限る。
・国際興業グループ施設及び提携先保養所の割引利用・共済組合・財形貯蓄・住宅基金・生保・損保等の割引加入
5連勤で2連休となります。
公休後は遅い時間帯から勤務開始、公休前は早い時間での勤務開始となるため、たっぷりとプライベートタイムをとれるのが特徴。2連勤目、3連勤目と勤務開始時間が少しずつ早くなっていきます。
お客様の安全を第一に考える当社ならではのゆったりした勤務スタイルは、乗務員から好評です。
研修終了後、独車するときにグループ(班)分けし、その班によって休みをローテーションしています。
第1班 土・日
第2班 日・月
第3班 月・火
第4班 火・水
第5班 水・木
第6班 木・金
第7班 金・土
全部で7班あり、3か月ごとに1つずつ繰り上がっていきます。(時期は3・6・9・12月の中旬)
例えば第7班であれば、金・土休みでスタートし、3カ月後に木・金休み、さらに3カ月後は水・木となっていきます。
土曜日、日曜日をからめた休みを取得できる班が3班もあるため、ご家族やお友達とのスケジュールも合わせやすくなっています。
また、休みが事前に明確になるので、プライベートが充実すると好評です。